「WAN族からの贈り物」覗いてみました。
コスケ父さんとの写真やら辛い出来事の日記拝見して涙が止まりませんでした。
突然の出来事が手に取る様にわかるから主人の時と同じです。
主人はご飯を食べた後、検査したけど異常なしやったわと言うのが最後の言葉でした。
家の主人はブログの準備はしていましたが作るまでは至ってなくて残念です。
ボビーの加工した写真は残っていました。
思い出 HAINYさま
「WAN族」は、パソコンを何台も替えているうちに
データーがドッかにいってしまい更新不能になってしまったので
自然に任せる事にしました。
消えてしまうのもよし、あり続けるのもよし。。
ボビーちゃんのお父さんもブログ作成準備をされてたんですね。
残っていたボビーちゃんの写真を見られた時の
お気持ち、手に取るように判りますよ。
【2010/09/28 10:31】
URL | こすけ母 #so21eir. [ 編集]
WAN族からの贈り物 こすけ父さんもHPを立ち上げられてたんですね…見てみたかたです。現在も残ってるんですか?
若かりしき頃のこすけくんはこすけ父さんのHPで… 立派な成犬から最期までがこすけ母さんのblogで… 日々の記録が残されているんですね。
『WAN族からの贈り物』という題名素敵だなぁ~と思いました。こすけくんから貰った沢山の楽しかった事・大変だった事色んな贈り物が贈られ残っている内容にピッタリな題名ですよね…
こすけ母さんもこすけ父さんも、こすけくんに対する愛情は誰にも負けないくらいの思いが注がれてたんだなと感じました。
【2010/09/28 16:54】
URL | くるむはは #- [ 編集]
その時々・・・ くるむははさま
親ばかなものではありますが、
どの時々、何に夢中になり、どんな事を考えながら
生きていたか・・・記念になります。
コスケと一緒に生きた私自身の生きた証しでもありますね。
犬も飼主もシアワセです。
【2010/09/28 23:16】
URL | こすけ母 #so21eir. [ 編集]
|